こんにちは。IVEです!
今回は山下貴司議員を取り上げます。

かつては検察官や弁護士も務め、現在では法務大臣の座に就く彼ですが、ここに来て不信任決議案が提出され世間の注目を集めています。
このことについて2018年11月27日に配信された「共同通信」は次のように報じています。
衆院は27日午後の本会議で、
外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案を採決する。与党などの賛成多数で可決し、
衆院を通過、参院に送付される見通しだ。
「拙速な審議だ」
と反発する立憲民主党など野党6党派は徹底抗戦。
山下貴司法相に対する不信任決議案を提出した。
与党は本会議で反対多数により否決する方針だ。
衆院での与野党攻防が激化した。
与党は改正案について、
外遊を控えた安倍晋三首相が出席する28日の参院本会議で審議入りさせ、12月10日の会期末までに成立させる意向だ。
今回は、不信任決議案が提出された山本貴司議員について調べてみました!
スポンサーリンク
山下貴司にスキャンダル!検察官時代の〇〇発言
かつては東京地検特捜部に在籍していた経歴を持つ山下議員ですが、その時に”ある発言”をしていたことが問題視されたことがありました。
彼のスキャンダルが報じられたのは2018年10月の時。
同年10月17日に配信された「NEWSポストセブン」は次のように報じています。
「秋山氏から複数回にわたり、
取り調べの内容を聞いています。山下氏は、
秋山氏が山田洋行から受け取ったカネを『個人の所得』だろうと追及し、
秋山氏は『会社取引であり、正当な報酬』だと反論。膠着状態のなか、
山下氏は、『裁判は形式的なもの。
裁判官なんて俺たちの言いなりだ。
いくら君たちが否定してもダメ。
結論は一緒だぞ』
と発言したというのです」
他にもこの取り調べで山下氏からは、
「会社取引というなら
息子さんの会社も事件に関係するから、
息子さんを検察に呼ばなくてはならない。その上で法人税法違反となると、
息子さんも共犯となる。それでいいのか。
個人所得と認めて、
あんたが責任を取ればいいんだ!」と家族に累が及ぶことへの言及もあったという。
同誌が報じている通り、山下議員は家族に逮捕が及ぶことをチラつかせて調書を取ろとしていたようです。
確かに、法務大臣という職に就いている以上、「裁判官は俺たちの言いなり」という発言は、司法そのものを根本から否定するものです。
ただ、今回の問題発言について山下議員は否定も肯定もしておらず、真相は闇の中です。
スポンサーリンク
山下貴司に家族あり!嫁・子供の名前&画像は?
公式サイトによると、山下議員の家族構成は「妻:1人 子供3人」のようです。
家族の写真がこちらです。

この画像を見る限り、彼は娘さん2人と息子さん1人に恵まれていることが分かります。
ただ、子供の素性(名前・年齢)については公表されておらず、分かりませんでした。
しかし、奥さんについては名前が「美和子」さんであることが判明しています。

続いて、
逢沢一郎議員、
谷合正明議員、
片山虎之助議員、
山下貴司議員の妻・美和子氏から一言ずつ頂きました。
※「AMDA」より引用
(2014年12月20日掲載)
美和子さんは一般人ですが、エリートの妻らしく気品に満ち溢れた女性という印象を受けます。
スポンサーリンク
最近のコメント